鍼灸治療

当院では、東洋医学をベースとした鍼灸治療を行っています。経絡とツボを重視した治療です。

治療は体全体に対してと局所に対しての両方を行います。
体全体への経絡治療では、四診法で証を決め、気の調整を行い自然治癒力を高めます。
局所の治療では、症状に合わせた鍼法・灸法で神経や血流の滞りを流します。

主に下記のようなお悩みに対して効果の高い施術を行っております。

痛みの治療(神経痛、頚肩痛、腰痛、膝痛など)

痛みの治療(神経痛、頚肩痛、腰痛、膝痛など)
痛みの治療(神経痛、頚肩痛、腰痛、膝痛など)

様々な症状の治療

逆子

逆子

不妊

不妊

自律神経失調症

自律神経失調症

アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎

耳鳴り

耳鳴り

めまい

めまい

症状別の治療については、ブログに掲載しております。上記の症状以外にも、消化器、循環器、呼吸器など幅広い症状にも対応していますので、お気軽にご相談ください。

施術の特徴

鍼灸治療の料金

※料金はすべて総額表示です。

初検料

初検料(自費および償還払い ※初検時にプラスされます) 1,860円

鍼灸治療費用

鍼灸治療は、一般鍼灸治療で50分ほどかかります。学生は約40分です。

一般鍼灸治療料 4,400円
学生割引鍼灸治療料(学生証必要) 2,750円

※保険療養費治療(腰痛症、神経痛、頸腕症候群、リウマチ、五十肩、頸椎捻挫後遺症の6疾患のうちの1疾患を、医師の同意書がある場合のみ治療)では、上記金額より保険者から支払われる金額(負担割合により約1,150円~1,480円ほど)を引いた金額を窓口でお支払いいただきます。
※保険診療の開始時に、初検料の1,860円(負担割合により186円~558円)が加算されます。
※償還払い方式の保険組合の場合(加入している保険組合のHP参照)は、会社経由で本人が申請のため、窓口では全額お支払いいただきます。

小児鍼は20分ほどかかります。

小児鍼(乳児から学童児) 1,100円

お問い合わせ・ご予約

お問い合わせはお電話
メール・FAXで承っております。

TEL 04-2941-2905

           

診療時間 9:00~13:00 /14:00~20:00
休診日 日曜日・祝日・木曜日午後

メールでのご予約 メールでのお問い合わせ